LINEで簡単ご予約/相談
-
自律神経の乱れについて
不安神経症、パニック障害、適応障害、うつ病等は、自律神経の乱れによって起こる... -
平和島本店 妊娠症例2021③高プロラクチン血症
初回来店 2021.9月 31歳 5-6年前より、プロラクチンが高い 子宮筋腫、手のひらに... -
平和島本店 妊娠症例2021②
初回来店 2020年4月 37歳 内膜症・筋腫などの婦人科疾患なし、パートナ-さまの... -
平和島本店 妊娠症例2021①
初回来店2020年8月 35歳 ARTで採卵しても胚盤胞獲得数が少ない、AMH低く、FSH高い... -
天気性頭痛について
先日、テレビ番組で気象病や天気痛について取り上げられていました。 漢方では曇天... -
てんかんに対する漢方薬
てんかんの漢方薬は、以前より使用されていました。 当薬局も50年以上前より力を入... -
花粉症や鼻炎が腸内環境と関わりが深い理由
食べ物は胃に入ると、初期消化をして(受納)、食べ物をドロドロにします(... -
牛黄について
牛黄は疲労回復に向いていて人参と合わせて飲むとより効果的です。 発熱など調子を... -
剣創状強皮症が漢方薬で良くなった例
2021年9月14日に初来店(50代女性) 頭皮の前部分に剣創状の湿疹があり、今迄ステ... -
年末年始休業のお知らせ
平素は格別のお引き立てを賜り、 厚く御礼申し上げます。 誠に勝手ながら、ツヅノ...