LINEで簡単ご予約/相談
-
『コウノトリ相談室』を開設しました
子宝に関するお悩みや質問にお答えする、『コウノトリ相談室』を開設しました。 ・... -
漢方ツヅノ掲載雑誌”正しく付き合う漢方完全ガイド”
p109に当薬局の宣伝が掲載されています。 -
夏季休暇のご案内
平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。 誠に勝手ながらツヅノ薬局... -
舌の苔について②
今回は、白黄苔舌についてお話いたします。 白苔と黄苔が合わさると、白黄苔舌にな... -
舌の苔について
今回から、舌の苔についてお話いたします。 漢方では、消化機能が悪いと”痰湿”が現... -
梅雨時を健康に過ごすためには③
前回に引き続き、この時期用いられる漢方薬のお話です。 前回、六君子湯を例に挙げ... -
ツヅノ通信 2016年7月
湿気が多くて体がだるくなりやすい時期ですね。 この時期に摂りたい食材をまとめて... -
梅雨時を健康に過ごすためには②
湿気の多い梅雨時は、脾が弱まりやすい季節となります。 脾は、湿を憎むといいます... -
梅雨時を健康に過ごすためには
関東地方も入梅し、すっかり梅雨らしい季節となりました。 陰陽五行説では『木火土... -
便秘
【症状】便が出ない・少ない・固い状態 便秘とは、便が長時間結腸内にとどまってい...

