アレルギー性鼻炎

【症状】アレルギー反応でくしゃみ・鼻水・鼻づまり

その名の通り、鼻の中でアレルギー反応が起こる病気です。鼻がかゆくなり、くしゃみ、多量の鼻水が出て、鼻がつまりがちになります。鼻の中はむずがゆくなり、目のかゆみも感じられるようになります。

子どもの場合、アトピー性皮膚炎や気管支喘息といった他のアレルギー疾患を併発する場合があります。

【原因】アレルゲンとの接触が原因

アレルギー性鼻炎は、アレルゲン(アレルギーを引き起こす原因となる物質)との接触によって起こります。

身体にハウスダストなどのアレルゲンが侵入すると、それを受け入れるか排除するかを判断します。排除すると判断した場合、身体を守る抗体の一種である「IgE抗体」という物質がつくられます。このIgE抗体がつくられた後にアレルゲンが再び体内に入ると、アレルゲンがIgE抗体と結合します。すると細胞からヒスタミンなどの化学物質が分泌され、アレルゲンを体内に、くしゃみや鼻水、涙などで排出しようとします。この防御反応が過剰になったものが、アレルギー症状なのです。

アレルギー性鼻炎の主な原因
  • ハウスダスト
  • ダニ
  • 花粉(スギ、イネ科植物、ブタクサ、ヨモギなど)
    …「花粉症」の欄もご覧ください。
  • カビ
  • ペットの毛
  • その他…ソバガラ、材木粉、羊毛、絹など

【考え方】肺の冷え、そして患部の熱

クシャミや鼻水は、肺が冷えるために起こります。目の赤み・かゆみは、不要な「水」と「熱」が体内にたまった「湿熱」の状態が引き起こすと考えられます。

【処方例】肺を温め、炎症の熱を冷ます

漢方では主に、寒の症状を温めて改善する「温肺化飲」(おんはいかいん)をする方法を考え、処方します。目の赤み・かゆみは、これとは別に炎症の熱を冷ます「清熱」(せいねつ)する方法で治します。

『ツヅノ薬局』のニュース/症例&ブログ記事のシェアは↓↓こちらから↓↓
  • URLをコピーしました!