漢方相談
私たちについて
ニュース/症例
症状別のお悩み
> 子宝のお悩み
> 自律神経のお悩み
> 痛み・痺れのお悩み
> 不眠のお悩み
> 胃腸のお悩み
> 皮膚のお悩み
> 耳・鼻のお悩み
> 女性特有のお悩み
> ダイエットのお悩み
> その他のお悩み
お悩み相談
> 漢方相談
> 子宝相談
店舗案内
> 平和島本店
> 田町店
初めての方へ
> ご予約の流れ
> 当日のご相談の流れ(店舗)
> ご利用料金案内(目安)
> 薬の種類
> よくある質問(初めての方向け)
よくある質問
初めての方へ
漢方相談について
子宝相談について
取り扱い商品について
保険調剤の漢方薬との違い
その他
私たちについて
ニュース/症例
新着情報 / お知らせ
メディア
症状別のお悩み
> 子宝のお悩み
> 自律神経のお悩み
> 痛み・痺れのお悩み
> 不眠のお悩み
> 胃腸のお悩み
> 皮膚のお悩み
> 耳・鼻のお悩み
> 女性特有のお悩み
> ダイエットのお悩み
> その他のお悩み
お悩み相談
漢方相談
子宝相談
店舗案内
平和島本店
田町店
初めての方へ
ご予約の流れ
当日のご相談の流れ(店舗)
ご利用料金案内(目安)
薬の種類
よくある質問
初めての方へ
漢方相談について
子宝相談について
お取り扱い商品について
保健調剤の漢方薬との違い
その他
漢方相談はこちら
LINEで簡単ご予約/相談
漢方相談
MENU
新着記事 / お知らせ
『ツヅノ薬局』人気記事
記事を追加しました。
症例・処方例の自律神経欄に「パニック障害」についてを追加しました。
2015-04-22
新着情報・お知らせ
手・足のツリでお悩みの方
今回は、新しく取り扱いを始め、リピーターが増えている商品をご紹介します。 それ...
2015-04-15
ブログ
ツヅノ薬局勉強会より
明けましておめでとうございます。 ツヅノ薬局スタッフ一同、皆様の健康の為に頑張...
2015-01-07
ブログ
宝杯プレゼントキャンペーン
女性には大敵の冷えの季節が訪れて来ています。 そこで!多くの女性に温かく健康に...
2014-10-22
ブログ
1
...
34
35
36
【 “てんかん” と “ストレス” 】漢方薬の考え方について40年来の経験をもとにまとめました
【『てんかん』に対する処方】 てんかんについて、漢方診療医典には以下の三処方が...
2024-02-07
ブログ
子宮腺筋症の生理痛が改善
子宮腺筋症は30代後半から50代にかけて多く見られます。 子宮筋層の中にも、子宮内...
2023-06-02
ブログ
【定期漢方勉強会】補腎(ほじん)効果で有名な漢方の実践的な使い方
2025年1月11日開催の勉強会では、イスクラの商品で補腎(ほじん)効果で有名な艶麗丹...
2025-01-16
ブログ
【 “漢方” と “免疫” 】『がん』治療をサポートする生薬について
【煎じ薬に使われる生薬】 免疫を高めるものとして、『がん』に使用されている生薬...
2024-03-12
ブログ
剣創状強皮症が漢方薬で良くなった例
2021年9月14日に初来店(50代女性) 頭皮の前部分に剣創状の湿疹があり、今迄ステ...
2022-01-19
新着情報・お知らせ
コロナ後遺症(嗅覚障害)
40代女性、新型コロナ感染でにおいを感じなくなり、食事も進まなくなりました。 嗅...
2023-11-15
新着情報・お知らせ
【不安障害・パニック障害はなぜ起こる?】違いや原因、漢方薬の効果についても解説
日常生活を送る中で、突然過剰な不安感や恐怖感を感じた経験はありませんか? 人間...
2025-03-10
ブログ
自律神経の乱れについて
不安神経症、パニック障害、適応障害、うつ病等は、自律神経の乱れによって起こる...
2022-10-28
ブログ
【お知らせ】年末年始の営業時間について
ツヅノ薬局 平和島本店 ツヅノ薬局 田町店 少し早いかもしれませんが、年末年始の...
2024-12-23
ブログ
【 “漢方” と “免疫” 】なぜ風邪の引き始めには「葛根湯」なのか
【『実証(じっしょう)』と『虚証(きょしょう)』】 漢方薬は、昔から様々な「証...
2024-03-05
ブログ
ページ TOP
閉じる